4月2日 水曜日の授業
1年1組
●数学(高田)
[授業]:テキストp26、p32 「乗法」の解説、確認問題、練習問題1 を行いました。
●英語(森田)
[授業]:新演習p17「i am ~. / you are ~.の文」「確認テスト」
------------------------------------
1年2組
●英語(森田)
[授業]:新演習p16、17「i am ~. / you are ~.の文」
●数学(高田)
[授業]:テキストp26、p32 「乗法」の解説、確認問題、練習問題1 を行いました。
------------------------------------
4年1組
●英語(森田)
[授業]:「アルファベット小文字」
------------------------------------
5年1組
●国語(福田)
[授業]:「詩」(テキストp20~21)
●算数(高田)
[授業]:テキストp19 「小数×小数の筆算」 を行いました。
[宿題]:テキストp20 練習しよう
------------------------------------
6年1組
●算数(高田)
[授業]:テキストp20、p21 「分数×分数」「帯分数、分数と整数のかけ算」 を行いました。
[宿題]:テキストp22 練習しよう1
●国語(福田)
[授業]:「説明文」(テキストp30~31)
------------------------------------
理社2年水曜
●理科(高田)
[授業]:テキストp23、p24 「塩化同水溶液の電気分解」の解説、確認問題、基本問題3、 テキストp26 「原子」 の解説、確認問題 を行いました。
●社会(秋田)
[授業]:地理テキストp22~23、25「人口から見た日本の特色」を学習しました。
[宿題]:p24大問1が宿題です。
[予定]:宿題の答え合わせから行います。
------------------------------------
3年3組
●英語(森田)
[授業]:新演習p94~96「現在完了(1)」
[宿題]:p96
●数学(高田)
[授業]:テキストp27 確認問題の答え合わせ、テキストp28 「a^2+2ab+b^2、a^2-2ab+b^2の因数分解」の解説、確認問題 を行いました。
------------------------------------
3年1組
●国語(福田)
[授業]:「説明文」(テキストp18~19)
●英語(森田)
[授業]:新演習p94~96「現在完了(1)」
[宿題]:p97
------------------------------------
コメントをお書きください