2025/04/02
1年1組 ●数学(木村) [授業]:正負の乗法を学習しました。 [宿題]:p32[1][2] ●英語(小保方) [授業]:2.this[that] is~の文の説明を終了しました。 [宿題]:テキストの19ページの5番から21ページまでやってくる。 ------------------------------------ 1年2組 ●英語(小保方) [授業]:2.this[that] is~の文の説明を終了しました。...
4月2日 水曜日の授業 1年1組 ●数学(高田) [授業]:テキストp26、p32 「乗法」の解説、確認問題、練習問題1 を行いました。 ●英語(森田) [授業]:新演習p17「i am ~. / you are ~.の文」「確認テスト」 ------------------------------------ 1年2組 ●英語(森田) [授業]:新演習p16、17「i am ~. / you are ~.の文」 ●数学(高田) [授業]:テキストp26、p32...
4月1日 火曜日の授業 1年1組 ●国語(福田) [授業]:「説明文」(テキストp20~21) ●数学(高田) [授業]:テキストp23 「加減の混じった計算(2)」 の解説、確認問題、p24 練習問題5、p25 keyプラス5 を行いました。 ------------------------------------ 1年2組 ●数学(高田) [授業]:テキストp23 「加減の混じった計算(2)」 の解説、確認問題、p24 練習問題5 を行いました。 ●国語(福田)...
4月1日 火曜日の授業 1年1組 ●国語(小笹) [授業]:マイクリアp8~10「説明的文章」を学習しました。 ●数学(木村) [授業]:p23[2][3](1)(4)加減混合算 ------------------------------------ 1年2組 ●数学(木村) [授業]:乗法除法p26p27[3] ●国語(小笹) [授業]:マイクリアp8~10「説明的文章」を学習しました。 ------------------------------------ 6年1組 ●算数(木村) [授業]:文字と式...
2025/03/31
4年1組 ●算数(木村) [授業]:余りのある割り算、たしかめ算 ●国語(小笹) [授業]:ウインパスp13「物語」p14(7)「場面が変わるところ」を学習しました。 ------------------------------------ 5年1組 ●英語(小保方) [授業]:ローマ字「ハ行」~「ん」テスト、テキスト11ページまで進めました。 [宿題]:ローマ字「が行」~「ぱ行」を覚えてくる。...
3月31日 月曜日の授業 4年1組 ●国語(福田) [授業]:「物語」(テキストp4~5) ●算数(高田) [授業]:テキストp5 「10倍、100倍、1000倍、1/10の数」「大きな数のたし算とひき算」 を行いました。 ------------------------------------ 6年1組 ●算数(高田) [授業]:テキストp18、p19 「分数と整数のかけ算」「分数と整数のわり算」 を行いました。 ●国語(福田)...
3月29日 土曜日の授業 3年3組 ●社会(福田) [授業]:「過去問演習(歴史編ⅰ)」 ●理科(高田) [授業]:テキストp86、p87 「電流が磁界から受ける力、電磁誘導、直流と交流」 の解説、定着問題 を行いました。 ------------------------------------ 3年1組 ●理科(高田) [授業]:テキストp84、p85 「静電気と電流、電流と電子、放射線の性質、電流がつくる磁界」 の解説、定着問題...
2025/03/29
3年1組 ●数学(木村) [授業]:乗法公式の利用 ●英語(小保方偉夫) [授業]:第19回単語テスト、テキスト79ページまで終了し、単元テストまで進みました。 [宿題]:3月31日に不規則動詞①のテストを行います。覚えてくること。 ------------------------------------ 3年2組 ●英語(小保方偉夫)...
2025/03/28
理社1年火曜 ●理科(木村) [授業]:復習プリント、p7 [宿題]:p8 [予定]:次回までにプリントをやって提出してください。 ●社会(小保方) [授業]:テキスト12ページの世界地図(正距離正方位図法)の説明まで終了しました。 [宿題]:黒板に書いた内容をコピーで渡します。それをノートに写しておいてください。 ------------------------------------ 4年1組 ●算数(木村)...
3月28日 金曜日の授業 理社1年木曜 ●理科(高田) [授業]:テキストp7 「生物の分類のしかた」 の解説、確認問題 を行いました。 ●社会(森田) [授業]:地理ⅰ「世界の姿(1)」(p9)、確認テスト ------------------------------------ 5年1組 ●国語(福田) [授業]:「物語」(テキストp18~19) ●算数(高田) [授業]:テキストp13 「いろいろな形の体積」「体積の単位の関係」...